泌尿器科

診療科のご案内
泌尿器科医師 岡村 菊夫
尿失禁や骨盤臓器脱で悩んでみえる女性の方が気楽に診察を受けて頂くために、泌尿器科一般外来に加えて、金曜日の午後に女性泌尿器外来を設けました。近年、膣から膀胱や子宮、直腸などが脱出してしまう骨盤臓器脱に悩んでいる女性が多いことがわかってきました。骨骨盤臓器脱は、お産などにより弱くなった膣壁から臓器が脱出するという一種のヘルニアで、下腹部の不快感、排尿困難、排便困難の原因になります。咳・くしゃみなど腹圧がかかると尿が漏れてしまう腹圧性尿失禁も尿道の支えが弱くなることにより起こり、骨盤臓器脱とは近縁の疾患です。命に関わる疾患ではありませんが、つらい思いをしている方は多いと思います。
一般外来では、腎、尿管、膀胱などの尿路系と、副腎、尿道、前立腺、精巣などの疾患を扱います。泌尿器系の癌、尿路結石、排尿障害などの病気の説明を丁寧に行い、患者さんにもっとも適した治療を選んでいただけるようにしております。当院の岡村は2010年からBest doctorsⓇ in Japanにも選出されています(ベストドクターズ® についてはこちら(ベストドクターズ社))。