脳ドックのご案内

脳卒中の発症を未然に防ぐため、早期に危険因子を発見したい方、また、認知症予防への関心が高い方、定期的に(2年に1回)脳ドックを受けられることをおすすめします。
案内パンフレット(PDF)
*症状のある方は外来受診をして下さい。
脳ドックとは
無症状の人を対象に、MRI、MRAによる画像診断検査により、無症候あるいは未発症の脳および脳血管疾患 あるいはその危険因子を早期に発見するための健康診断のことをいいます。
MRI検査とは
MRIとは、Magnetic Resonance Imaging(磁気共鳴画像)の事で、強力な磁場と電波を用い、放射線を使わずに体の内部の状態を診る検査になります。検査はベッドに寝てもらい、トンネル状のMRI装置の中に入り、動かずに検査をしていただきます。検査中はかなり大きな音が鳴り響きますが、耳栓等で聞こえにくくしていきます。検査時間は約30分です。
主に発見される病気
無症候性脳梗塞、脳卒中の危険因子、未破裂 脳動脈瘤、無症候性頭蓋内および頚部血管閉塞・狭窄、高次脳機能障害、 その他の機能的、器質的脳疾患などがあげられます。
料金・ご予約受付
◆脳MRI検診プランA 20,000円(税込)
◆脳MRI検診プランB 25,000円(税込)
ご予約はこちらのHPからお願い致します。

お問い合わせは下記までご連絡下さい
電話:052-801-1151(代)