転ばない生活講座このページを印刷する - 転ばない生活講座

転ばない生活講座とは

転倒予防の研究から得られた成果を患者さんに還元するため、毎年患者さん・ご家族を対象に「転ばない生活講座」を開催しています。講座は約1時間で、以下の3部構成となっています。

  1. 転倒って?(医師)
    • なぜ転ぶのか?
    • 神経疾患における転倒やケガの頻度
    • 疾患別の転倒の特徴
  2. 転ばないためにどうしたらいい?
    転ばない、転んでも大事に至らないグッズを使って
    (看護師)
    • 転ばないための6つのポイント
    • 疾患別の転倒予防対策
    • 転倒・ケガ予防のためのグッズ紹介
  3. 転ばないためのリハビリ(理学療法士・作業療法士)
    • 転びにくい動作の方法(移動動作・日常生活動作)
    • 転んだ時の起き上がり方・介助方法
    • 転びやすい患者さんが安全に行える転倒予防運動の紹介
  4. どんな食事を食べたらいいの?(管理栄養士)
    • 転ばないための食事摂取のポイント

講座に参加できない患者さんのために、DVDを作成しました。こちらは有料ですが、講座の内容そのままですので、ご自宅だけでなく、外来の待ち合いで、あるいは施設などでご利用いただけたら幸いです。患者さん・介護者だけでなく医療従事者の方にも参考にしていただけると思います。

page-dvdimage


DVD申込用紙pdf

パーキンソン病患者さんのための転ばない生活講座(WEB開催)のお知らせpdf
YouTubeへ動画をアップしました。

2023年の転ばない生活講座の写真はこちらpdf
2023年の転ばない生活講座はこちらpdf

2020年の転ばない生活講座の写真はこちらpdf
2020年の転ばない生活講座はこちらpdf

2019年の転ばない生活講座の写真はこちらpdf
2019年の転ばない生活講座はこちらpdf

2018年の転ばない生活講座の写真はこちらpdf
2018年の転ばない生活講座はこちらpdf

2016年の転ばない生活講座はこちらpdf
2016年の転ばない生活講座の写真はこちらpdf

2015年の転ばない生活講座の写真はこちら

2014年11月
地域包括ケア勉強会にて地域の医療介護従事者向けに転ばない生活講座を開催しました。
地域包括ケア勉強会pdf